2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

身体の変化?

生まれて初めて、顔に傷をした。 傷と言っても、かすり傷程度なのだが、しこたまうったらしくて頬骨が痛い。 急場しのぎで修理はしたけれど、眼鏡も曲がってしまった。 レンズも外れた。 何でそうなったかと言えば、酔っ払ってコケたのだ。 たいして飲んだわ…

大企業って、案外バカなのだ

機能を絞った携帯を出せと早くから言っていたが、出たのは随分後になってからだった。おまけに、その商品は、かなりヒットしたように思う。 レコード店に勤めていた頃は、ハードメーカーのセールスマンに、カラオケでもラジカセでも、ビデオでも、大きな日本…

朝の運動

白々と夜が明けるころ、自転車で川口まで走った。 K道院長の写真のデータを届けたのだ。 ついでに、大三まで廻ってマックスバリュの裏の土地改良された農道を何周かして佐田経由で帰った。時間にして、約40分だった。スピードを出すと、まだ肌寒いのだが、…

「参加型」から「巻き込み型」へ

あなた踊る人、私見る人の盆踊りはつまらない。 たとい踊らなくても、何らかの形で、かかわった方が祭りは断然面白い。 なんに付け他人事よりも、自身のことにしてしまった方が面白いのだ。 結果がすべてのイベントはつまらない。 参加者が多くても少なくて…

K道院長、万歳

香名子がお世話になっている少林寺拳法で恒例の行事である「開祖デー」の奉仕作業を行った。JR名松線の川口駅から津市役所白山支所(? 旧白山町役場)までの間の沿線のゴミを拾う。当の本人は、二年続けて、都合が悪くて父親だけの参加になってしまった。…

楽しみな週末

仕事柄、時間や曜日はあまり関係のない生活をしている。 つまり、月曜だからどうだとか、何時にはどうだとかいうことはあまりない。 拘束されないといえば聞こえは良いが、その分、自己管理が大変だ。 堕落しないためにも、健康のためにも・・・。 そんなで…

被告

地裁で公判がある。 被告側のサポートをしているのだけれども この「被告」という言葉のイメージは、一般にははなはだよろしくない。 単に「訴えられた方」というだけなのに 刑事裁判では「被告人」、民事で「被告」となると とたんに「悪い方」みたいな印象…

今日の再会:マリア・ベターニア(Maria Bethania ブラジルの歌手)

暑い、暑い・・・熱い。 このまま行ったら、夏はどうなるのだ。 南極の氷は、全部融けちまうぞ。 北極も融けちゃうぞ。 と言うことで、木村家の昼食は、今年初のそーめん。 午後のミュージックは、ボサノバ、サンバ。 ベッチ・カルバーリョを聴こうかと思っ…

香名子の李(すもも)

毎朝、子ども達を送るときに、成長のチェックをしている李。 李好きの香名子が、「私のすもも」と言って譲らない。 今年は、大豊作間違いなしの太鼓判。 後は、害虫と鳥の攻撃だけ回避すれば、香名子の天下じゃ。

今日の出会い:大西 亜里(シンガーソングライター)

かなり奔放で、柔軟な考え方をしていそう。 そういう意味で、要チェック。 公式サイト http://www.arionishi.com/

Mのカレー

yakaraさんから突然、「Mのカレー食べに行きませんか」というメールが来た。 「たいようのカレー」食べに、わざわざ松阪まで行くバカも居ることは居るが それは、「たいようのカレー」だから、まだ、許されるようにも思う。 でも、「Mのカレー」目当てに、…

熱意

本人はやる気満々のつもりでも、 傍からみると、チャンチャラおかしい、ということは結構多いものだ。 松下 幸之助の喩えを借りるなら、 なんとしても二階に上がりたければ、梯子を考え付くだろうということだ。 ただ、上がってみたいなぁ、とか、 上がれれ…

 あなたがニンニク酢

たまたま見たTV番組で、氷川きよし*1の大好物として、ニンニク酢が紹介されていた。身体によさそうなのと、元々、ニンニク大好き、酢大好物の小生としては、これはもう、早速作るっきゃないわけで、その日の内に作って、今日でもう5日ほどになる。 2日目…

意思の共有

ある問題を解決するために 一当事者のスタンスを固める必要があり 弁護士との打ち合わせも含めると 今日一日で7つの話し合いの場を持った。 それぞれの話し合いには、必ず到達点(目標、想定した結論)を持って臨むのだが どれも思い通りの結果を得ることが…

不釣合い

億単位の融資を受けて事業を軌道に乗せるための計画を作っていると、 事業そのものを自分でやるのではないというところが、 無責任ながら責任の取りようがない気楽さのある反面、 他人任せのもどかしさが常に付きまとう。 みんなが思うように動いてくれるな…

子どもの節句顛末

夏に香名子が留学するので、なるべく日本情緒を伝える写真を撮っておこうという世間並みの親心を抱いたのが、そもそもの失敗である。 デイビッドが来たときに出して以来の大騒動だった。 倉からは2月の初旬に運び出してあったのだけれども、 雛さんは、3月…

逃げる

追い込まれると、逃げるのは、ある意味当然の反応だ。 逃げて済む場合は、それで良い。 しかし、たいていは、そうでないからこそ、追い込まれているという悲しい逆説が成り立つ。 大企業の不祥事が発覚した際の対応は、すべからく、逃げて失敗している。 逃…

質と量

今年初めて開催された「松阪撫子どんな花祭り」に 「八部衆」から声をかけてもらって、倭人の手踊りが4名参加した。 「八部衆」自体が、参加・不参加でふらつき直前の参加決定だったので 全体としても、地謡2名、太鼓3名、手踊り4名のこじんまりとした演…

今日の学び

文明の進歩と説明文の量は比例する。

やっと出口が見えた?

大きな交渉事のお膳立てができた。 各当事者(四者)が、それぞれの立場で自分の利益を追求すれば おのずと自分の役割を改めて認識せざるを得ないうえに 抜け駆けは自殺行為だとわかるような仕組みだ。 当事者の間では、過去に一度裁判があり 現在も別の組み…

盆踊りの練習開始

今日から、「上ノ村成願寺盆踊り」の練習が始まった。 といっても、まずは一ヶ月ほど音頭だけが対象になる。 復活3年目にあたる今年は、ひとつの節目でもある。 そろそろ油断も出るし、おごりもでる。 影でふつふつしていた(であろう)やっかみや批判も表…