2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

太郎

>はにわおやじ様 今日はラーメンありがとうございました。 それにしても凄い豚骨ラーメンでした。こってりしてるのにしつこくないなんて・・・ でも、醤油にしておいてよかった。(豚骨丸々一杯食べたら明日のお腹が・・・) あ、家で高菜試しに食べたら美…

香名子>はにわおやじサマ

ラーメン、めっちゃおいしかったです! あっさりも最高だし、こってりも最高で・・・。 すっかり気に入りました☆ また、機会があれば、お誘い願いますです。

太郎

う〜明日のラーメンが楽しみ!! だけど、今週レポート提出があるから今日のうちに在る程度進めておこう

和正>はにわおやじさん

やはり、仕事は甘くない。 ところで、おやじさんのお誘いの書き込みから、かなり時間がたってしまっていますが、大丈夫なのでしょうか? 無理はなさらないでくださいな。

和正>はにわおやじさん

お世話になるメンバーが決まりました。 愚妻:良いのかなぁ、悪くないのかなぁ、と言いつつも、イヤとは言わない。 愚息:何かやりたいことがあったみたいだけど、「うーん、行く!」 「腕白」娘:「行く!」、「足、大丈夫か?」、「大丈夫!」ときっぱり。…

和正>はにわおやじさん

愚妻・愚息とも喜ぶこと必至。 「腕白」娘は、研修旅行を控えて、足が痛いと言ってるので悩むだろうなぁ。 小生は、残念ながら食事しながら打合せの仕事が入ってます。 別の車で、追っかけたりして・・・。 本人達の意志を確認しだい(たぶん、21日8:00am前…

和正:虚しい・・・

「なんかもう一番乗りしても、嬉しくなくなってきた・・・。」 という香名子の気持ちや状況は、じっくり考えてみる価値がありそう。 人間、けっこう、そういうことも気付かずに 何かしゃにむに、他人より優位に立たないといけないように思い込んでいるフシが…

和正:時間の相乗効果

自分で食っていけるように、社会に貢献して存在する価値があるようになる 修行中の人間に休む暇なんてあるわけねーだろうが。 社会に出てしまったら、もっと暇ねーぜ。 ・・・ってか、どっちも、嘘。 暇(休憩できる時間)を必要とするかも、必要だとしてど…

太郎

今日は小テスト2つあったけどどちらも納得のいく出来だった 続けて頑張ろうと思ったけど、今週レポート提出・・・ 休む暇ねぇorz

香名子

四日続けて一番乗りぃ^^ でも、なんかもう一番乗りしても、嬉しくなくなってきた・・・。 皆が遅すぎるから、張り合えないんだよ!つまんねぇ!! 足が痛い!肩が痛い!背中が痛い!! 筋肉痛です・・・。完全なる筋肉痛です・・・。 階段降りるのも、いす…

和正:主体的にやれよ

太郎、小テストが増えてきたなぁ。 専門科目になって容赦なく追い込んで有無を言わさず勉強させようという先生なり学校の親心の現れだ。 同じ状況にあっても人によって対応の仕方が分かれる。 お父さん流の分類では、こんな場合、だいたい3つのパターンがあ…

和正:準備のやり方がまずい

香名子、お父さんの言っているのは、早くからわかっていることなんだから この前のひまーーーーーな日曜に大方を済ませておけ、ということだ。 洗濯などの関係で直前でないと間に合わないものがあるのは想像できるが 事前にそろえてあれば、直前の準備はすぐ…

太郎

明日も小テスト(×2)・・・ 立体構造とかややこし過ぎ・・・orz 自分ガンバ!

香名子

三日続いて一番乗りぃ!! ここまで来たら、記録更新を目指すぜぃ☆ >お父さん それぐらい、分かっているつもりです。 今日は研修旅行の準備に追われてました。 スキー合宿や、夏季合宿と違って、制服だから準備は楽といえば楽なんだけど・・・。 その分、同…

和正:老父心?

香名子、日記に反応しすぎると、書きたいことも書かなくなるかもしれないけど 香名子はそんなヤワではないと信じて、書いてきた。 今回も、「わかってる」と思うけど書いてしまう。 部長の一番大切な仕事は、 チームの方向を決めることと チームの力を一点に…

和正:良いことは、習慣に

太郎、早く生活のパターンをつくりな。 今、太郎はとても大事な時期に来ている。 受験期とかではなくて、自分で何とかしなければと真剣に考えて行動しようとしているからだ。 小さな成功、成果に焦点をあてて、それを積み重ねていくようにするといい。 「良…

太郎

日記何書こう?と思って考えて居たらいつのまにか寝てしまった 現在二時 うぅ眠い なんかこの日記誤字脱字が在るかもしれないけど勘弁

香名子

二日続いて一番乗りぃ!! 今日は兄ちゃん、日記書かないと思うなぁ(予言・命中率低し) やっと部活が本格化してきました♪ 大体皆、参加してくれし☆★☆ そろ?東海大会の準備を始めなくては・・・(汗 今度の大会は、一反じゃなくて、立論やりたいなぁ。 ベス…

和正:今日の格言

重要な事はたいてい急ぎでなく、急用はほとんど重要でない。

和正:ひまー考(序章)

期せずして、二人とも「暇な時間」についてふれているので「暇」について考えてみたい。(「暇」について考える時間があるおまえのような状態を「暇」という、と言われそうだが。) 「暇」なのは良いことなの?悪いというか困った状態なの? そもそも「暇」っ…

太郎

つー訳で今日も病院行ってきました。 行って治療受けてくるまでは楽なんだけど ぶっちゃけた話帰りの電車の二時間がひm・・・・・・ _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´) ・・・・・・本読んで有意義に過ごしてますよ・・・

香名子

久しぶりの一番乗りぃ!! まぁ、いばれるような早い時間に書いてるわけではないんだけどさ(苦笑 今日は創立記念日で休みでした!! そのおかげで、一日中ゴロ?して過ごせたぜぃ♪ 暇すぎて死にそうだったけど・・・。 やっぱ、適度に忙しい方が楽しいのかな…

和正:今日の格言

出来の悪い息子は、期待を裏切らない。

和正>香名子

今、ちょうど5時になった。 日記の日付変更は7時の設定だから、お父さんの勝利まであと2時間を切った。 うひょひょ。

香名子

弁論部の部員が、また一人増えました♪ 今度は3年生の女の子で、ウチと同じクラスなのです^^ これでやっと、8人だから、三重中の中だけでも試合ができるようになったのだ☆★☆ まぁ、まだ?皆に説明しなきゃいけないこといっぱいあるから、大変なんだけどね…

和正:厚い面の皮に騙されるな!

「件名別、日付け別、送信者別にメールを簡単整理。 Microsoft Officeは進化しています。あなたのオフィスはどうですか?」 この広告を見ても腹の立つ人は少ないのではないか、という事を懸念しつつ 腹の立つワケを書いてみよう。この広告が心配しているよう…

和正:今日の学び

言いにくいことは、先に言った方が勝ち。

和正:今日の新発見

はにわおやじは、想像以上のグルメ。

和正:今日の再発見

太郎の後悔は、食うことだけ。

和正:今日の格言

待つは一時の我慢。